ガレージの電動シャッター取り付け 外部大工工事 住み心地のいい家 2017.11.29 カテゴリー:ビルトインガレージの家 ビルトインガレージの家、ガレージの電動シャッター取り付け完了です。 シャッターボックスが室内側にあって外観スッキリの電動シャッターです。 大工工事は、タイル下地サイディングを施工するための受けとなる胴縁(どうぶち)と呼ぶ材木の取付です。 この胴縁を取り付けることで、透湿防水シートと外壁サイディングの間に空気の通り道をつくります。外壁サイディングが受ける熱が流れる出るための排熱空間となるのでこの胴縁のことを通気胴縁とも呼びます。 軒天部分に軒天ボードを張っていきます。これも大工さんの仕事です。