福建住宅株式会社

社長ブログ

Blog

社長ブログ

Blog

2025.08.05

カテゴリー:気になるグルメのお店

春月庵:福岡市博多区 明治23年創業の製麺屋さんが営むお店 美味くて安い絶品そば




こんにちは、笑う門には福来る、ハッピーマンです(^^)
先日のランチのご紹介です。
先日、久しぶりに食べたらやっぱりめっちゃ美味しかったので再訪です。
というか、ここは定期訪問決定です!!

明治23年、博多で一番歴史ある製麺工場の敷地内にあるアンテナショップです。
出来立ての麺を、茹でたて、〆たてでいただけるお店です。
いつも行列で駐車場も満車の時が多いのですが、運が良ければ食べ終えた人が出るタイミングなど車停めれるんです。
この日も行列でしたが、駐車場丁度のタイミングで出る車が有り停めれました(^^)

近くにコインパーキングもあるんですが、そのコインパーキングも4台ぐらいしか止められないんです。
なので、車の駐車には困ります(汗

春月庵
住所:福岡市博多区竹下1-9-12 平和フーズ敷地内
営業:11:00~16:00
定休:日祝




並んでいる間にメニューを決めて、お店に入ると入り口に食券機があります。
私はいつもごぼう天ざるそばです。
この春月庵さん、ざるそばもうどんも3玉まで同じ値段です。
ということで、ごぼう天さる3玉1,050円の食券を買います。




外から見ると狭そうですが、中に入ると意外に広いんですよ。
天井高くてちょっといい感じの店内です(^^)
お昼の時間は安くて美味しくて量が食べれるから男性のサラリーマンや我々のような建築系作業員の方が多いです。




器の大きさが分かりにくいですよね。
これ、3玉入ってるからかなり大きな器です(^^)
ごぼう天揚げたてでやって来ます!!




敷地内の製麺所で打ちたてのおそばを茹でたてで、そして〆たてでやって来ます。




おそばのコシの良さにびっくりしますよ!!
コシがあって風味があって本当に美味しいおそばです(^^)
3玉が、するりと入ります(^^)




おそばがとても美味しいのですが、お汁も最高に美味しくておそばの美味さを倍増させます。
ちょい甘い博多もんの人が喜ぶそばつゆです(^^)
私はとにかくたっぷりつけるので途中でお汁が足りなくなるのですが、安心してください。
お汁の追加ができます(^^)




ごぼう天がこれまた美味い!!
春月庵さんは、全てが最高に美味いです。
月1、定期訪問決定ですね(^^)




美味しいおそばの後は、そば湯ですね。
そば湯大好きなんです(^^)

多くの家を建てていただいたお客様の声(満足度)が評価され、弊社がBest of Houzz 2025 サービス賞に選ばれました。 2021、2022、2024に続き4回目の受賞です。 お客様、工事協力業者さん、みなさんのおかげです。ありがとうございます。 ※下のHouzzのマークをクリックしていただくとHouzzに書かれた32名のお客様の声が読めます。 弊社の家づくりと同じことが分かりやすく書かれている本です。 家づくりをご検討するみなさん、先ずこの本を読んでみませんか。 「室温を2度上げると健康寿命は4歳のびる」 我々の健康にとって家の室温がいかに大切か。 間取りやデザインや最新設備、家づくりの際にはついそちらに目が行きます。 が、その前に一番大事なことを知って欲しいのです。 家を建てた後に後悔しないために。 家にとって一番大事なことは、快適な室温を保てるか。 夏涼しく冬あたたかく暮らせるか。 家中が温度差が少なく快適か。 私たちの身体にとって一番のストレスは温度のストレスです。 そのストレスを軽減することが健康につながります。 こんなことが分かりやすく書いてある本です。 是非お読みください!!

一覧に戻る

新着記事

月別アーカイブ

カテゴリー

  • X
  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram
  • tiktok
  • Houzz
  • LINE

Inquiry
お問い合わせ

家づくりに関することはどんなことでも
お気軽にお問い合わせください。

ページトップへ